広島市内でクラシック音楽を楽しむなら
「ゲバントハウス管弦楽団」をご存知ですか。
1743年にドイツで設立された世界最古の市民管弦楽団です。
「ケバント」はドイツ語で「衣服」という意味で、この管弦楽団の本拠地が織物の見本市会場だったことから、この名前がつけられました。
ケバント管弦楽団はそれまでの宮廷専属オーケストラとは異なった形式で運営を行っていました。
そして、宮廷音楽から市民へと音楽が広まっていったのです。
広島市中区になる「ケバントホール」はケバントハウス管弦楽団が使用していた施設を参考に造られた音楽ホールです。
市民にもっと音楽を身近に感じてほしいという思いから誕生しました。
クラシック音楽やピアノリサイタルなどに最適な音響設備を整えています。
客席は可動式になっているため、パーティー形式や様々な用途に合わせたステージ構成が可能です。
原爆ドームから徒歩5分でアクセスも抜群です。
広島市中心部の閑静なリバーサイドにあるコンサートホールで上質な音楽を楽しみませんか。